いつもの通勤リュックで安全にパソコンを持ち歩く

作成日

いつもの通勤リュックで安全にパソコンを持ち歩く

テレワークの為にパソコンを家に持って帰るケースが増えていると思います。
皆さんはどのように持ち運びしていますか?
会社で支給されたバッグで持って帰る方も多いのではと思います。

今回は、いつも通勤で利用しているバッグ・リュックで持ち帰りたい!という方向けにオススメのインナーケースをご紹介いたします。

家に持って帰るパソコンと周辺機器

家に持って帰るパソコンと周辺機器

私が家に持って帰るものは、シンプルです。
ノートパソコンとACアダプタとマウス。
最低限の荷物ですが、それでもリュックにいれるとかさばります。

特にACアダプタは、ケーブルも長いせいかとても邪魔くさいです。
こちらのインナーケースはノートパソコン収納部以外にも独立でポケットがあるため、それぞれで収納が可能です。

以前、ポケット無しのインナーケースにパソコンと一緒にACアダプタとマウスを入れていましたが、コンセント部分とノートパソコンが擦れてキズになってしまいました。。
独立ポケットならそのような心配はありません。

実際にいれてみる

実際にいれてみる

それでは、実際に入れてみます。
メイン収納部には、ノートパソコン、ACアダプタとマウスをそれぞれポケットに入れてみました。

余裕で入ります!

余裕で入ります!

実際に入れてみました。
ACアダプタ、マウスを入れていますので多少モコモコしていますが、まだまだ余裕があります。USBメモリや、モバイルバッテリーなども入りますよ!

リュックに入れてみます

リュックに入れてみます

リュックに入れている様子です。
問題なく入ります。
13.3インチ用のインナーケースで試していますが、15.6インチ用でも問題なく収まりそうです。

リュックに収まった様子

リュックに収まった様子

リュックに収まった様子です。
問題なさそうです。

サイズは2種類

サイズは2種類

サイズは「13.3インチ」と「15.6インチ」の2種類あります。
今回は13.3インチをレビューしています。

色は2種類

色は2種類

色は「グレー」と「ネイビー」の2種類です。
今回はネイビーでレビューしています。

最後に

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は、ノートパソコン用のインナーケースを紹介いたしました。

パソコンは精密機器ですので、必ずインナーケースまたは、パソコン用のバッグに入れましょう。
インナーケースであれば、ご自分のバッグ・リュックに入れて持ち運びが可能です。

ポケット付きのインナーケースであれば、周辺機器も整理され、とても便利ですよ。

今回、登場したアイテムはこちら

PCインナーケース 13.3インチ対応

PCインナーケース 13.3インチ対応

品番:200-IN050  

PCインナーケース 15.6インチ対応

PCインナーケース 15.6インチ対応

品番:200-IN051  

こちらは「スタッフレビューメルマガ」のバックナンバーです。
サンワダイレクトの商品を、スタッフが徹底レビュー。
「こんな便利な商品があったんだ!」「こんな使い方をすれば便利!」など、
スタッフだからこそ分かる商品のアレコレをお届けしております。

メルマガのご登録はこちら