背負えるキャリーバッグ

作成日

背負えるキャリーバッグ

帰省、旅行や、レジャーなど、荷物が多くなる時のバッグはどんなものをお使いですか?

私は今までキャリーケースを帰省のたびに使っていたのですが、こんなことに困っていました。

・行き帰りで荷物の量が変わる
・キャリーで片手が必ずふさがる
・移動中に荷物が取り出しにくい

そこで気になっていた、リュックになる『2WAYキャリーバッグ』を使ってみることにしました!

どのくらい入る?

どのくらい入る?

実際にどのくらい入るのか荷物を入れてみます。
今回は2泊分の荷物を入れてみましたが、まだ余裕があります。
ガバっと開くのでパッキングしやすいです。

今まで使っていたキャリーケースと比較してみましたが、マチを拡げていない状態で同じ位入りました。

荷物が増えてもOK!

荷物が増えてもOK!

パッキングしたときはぴったりでも、帰りはお土産などで荷物が増えることもありますよね。

そんなときもマチを拡げて33L→48Lにサイズアップ!さらに大容量にできるので安心です。

実際にマチを拡げてみました

実際にマチを拡げてみました

ソロキャンプの道具もすべて収まりました!電車でディキャンプにも行けそうです。

2WAYで移動が楽ちん

2WAYで移動が楽ちん

リュックにすれば両手がフリーになるので、
荷物を持ったままスマホで乗り換えや道を調べらるのがとても楽でした。

荷物が重い時はキャリーにしてコロコロ転がせるので移動も楽ちんです。
ハンドルもついているので、階段などちょっと持ち上げたい時も便利です。

細かいけどあると便利なカバー

細かいけどあると便利なカバー

リュックにしたときにキャスターカバーがついているので、洋服が汚れないのも、細かいですが嬉しいポイントでした!

移動中も荷物が取り出しやすい

移動中も荷物が取り出しやすい

キャリーケースは移動中に荷物を出し入れするのは大変ですが、リュックタイプなので、移動中も気軽に中の荷物を取り出しやすい事もメリットです。

両側に飲み物が入るポケット、前面に小物が入るポケットもあるので、使いたい時にすぐ取り出すことができて便利でした。

実際に使ってみて

実際に使ってみて

・リュックにしたら両手が自由に使える
・荷物が重くなったらコロコロ転がせる
・移動中にも荷物が取り出しやすい
・マチが広がるから荷物の量が変わってもOK

といい事ずくめで大満足でした!

実際に背負った感じも軽いので、男性女性関係なく使えると思いました。
デザインもシンプルでパソコン収納ポケットもあるので、お出かけだけでなく、お仕事での出張にもお使いいただけると思います。

1つを家族でシェアしてもよさそうです。
リュックになる2WAYキャリーバッグ、おすすめです♪

今回、登場したアイテムはこちら

2輪 / 2WAY / マチ拡張 / 33〜48L

2輪 / 2WAY / マチ拡張 / 33〜48L

品番:200-BAGCR006BK  

2輪 / 2WAY / 35L / 3ポケット

2輪 / 2WAY / 35L / 3ポケット

品番:200-BAGCR007BK  

2輪 / 2WAY / 35L / 8ポケット

2輪 / 2WAY / 35L / 8ポケット

品番:200-BAGCR012NV  

2輪 / 2WAY / 35L / 15ポケット

2輪 / 2WAY / 35L / 15ポケット

品番:200-BAGCR010BK  

4輪 / 2WAY / 35L / 13ポケット

4輪 / 2WAY / 35L / 13ポケット

品番:200-BAGCR013BK  

4輪 / 2WAY / 35L / 13ポケット

4輪 / 2WAY / 35L / 13ポケット

品番:200-BAGCR011BK  

2輪 / 3WAY / 80L

2輪 / 3WAY / 80L

品番:200-BAGCR009BK  

こちらは「スタッフレビューメルマガ」のバックナンバーです。
サンワダイレクトの商品を、スタッフが徹底レビュー。
「こんな便利な商品があったんだ!」「こんな使い方をすれば便利!」など、
スタッフだからこそ分かる商品のアレコレをお届けしております。

メルマガのご登録はこちら