
クルマの中でスマホの音楽を楽しめる、
Bluetooth対応FMトランスミッター
「BTF-340」を
試用しました。
iPhoneやスマートフォン、携帯音楽プレーヤーに詰め込んだ
お気に入りの音楽をクルマで楽しみたい。
そこで、ケーブルを使って繋ごうとしても、純正カーオーディオには
外部入力端子が無かったり、面倒な分解作業が必要になる裏側にあったりと
一筋縄では行かないことがあります。

FMトランスミッターなら、カーオーディオを交換するよりも安価かつ、
シガーソケットに挿すだけの手軽さでスマホの音楽を聴けるようになります。
しかも、Bluetooth対応なので、接続がワイヤレス!
使うための手順はカンタン3ステップ!
1.シガーソケットに挿しこみ、iPhoneとBluetoothでペアリング。
2.アンテナで受信できるようにラジオの周波数をチューニング。

3.音楽が車内のスピーカーから流れます。

「沈黙シリーズ」で有名な最強のオヤジは、ギターも上手い!
ステレオミニプラグのケーブルでつなぐ必要があった
従来のFMトランスミッターのように、スマホの置き場所や絡まるケーブルに
困るようなことがありません。

この製品に限った話ではないですが、FMトランスミッターによる接続は
有線接続に比べると低音が薄く、軽い音になってしまいます。
そんな時は音楽プレーヤーのイコライザーを使うと少し改善できます。
これを持っていれば、自分のクルマはもちろんのこと、
旅行先で借りたレンタカーでもスマホに詰め込んだ音楽とドライブ♪