作成日

え、イヤホンで耳がムレる…?
実は、耳をふさぐタイプのイヤホンは長時間つけていると蒸れやすいんです。
そこでおすすめなのが「耳をふさがないオープンイヤーイヤホン」。構造上通気性がよく、快適に音楽や通話を楽しめます。

オープンイヤーイヤホンとは、文字通り「耳をふさがないイヤホン」で、耳を解放したまま音を楽しめるのが特徴です。
<POINT>
・耳を塞がない
・周囲の音も聞こえる
・こもりにくい
・長時間使用向き

当店人気のオープンイヤーイヤホン「400-BTTWS5BK」を、イヤホンヘビーユーザーの私が1週間使ってみた感想をレビューしてみたいと思います。

1.ケースからイヤホンを取り外す
2.引っ掛ける部分を軽く広げる
3.耳に挟んで位置を調節

すぐにフィットする形を見つけられるので、特に困ることはありません。
「引っ掛けてるだけだから落ちやすいんじゃないの?」と、思った方もいるかもしれませんがご安心を。
パッと見よりもしっかり固定されているので、装着したまま軽く走ってみましたがズレませんでした。

充電機能付きのケースから取り出すだけで、電源ON/OFF!
一度ペアリングすれば後は自動で接続されます。
・バッテリー残量が数字で見える
・約12回充電ができる◎
・連続再生時間は最大6.5時間!
・ケースへの充電はType-Cで

左右両方に高性能マイクを搭載しているので、通話もばっちりです。
<ここもオススメ>
・防水規格IPX5で雨でも安心!
・ゲームモードに切り替え可能
・片耳約10gで超軽い
・大きめのボタンで操作もラクラク
・長時間着けても耳がラク
・周りの音も聞こえるので外でも安心感あり
・メガネと併用しても問題なし
・閉塞感がなく「ながら聴き」にちょうどイイ

実はこのイヤホン、一台目は母にプレゼントしたため、購入するのは2回目です。
耳をふさぐタイプのイヤホンが苦手な母に、試しに使ってみる?と勧めたところ、「これなら着けられる」と言われたのでそのままに。
今も時折使っているみたいです。
※本製品は構造上耳をふさがない設計であり、特定の疾患予防効果を保証するものではありません。
挟んで使う『イヤーカフ型のオープンイヤーイヤホン』が発売されたので、こちらもチェックしてみてください!
イヤーカフ イヤホン 完全ワイヤレス オープンイヤー型 Bluetooth 5.3 左右非対称 最大24時間 マイク通話 耳挟み式 ながら聴き 小型 軽量 IPX4 ブラック
品番:400-BTTWS6 ¥
オープンイヤー型 ヘッドセット マイク着脱可能 Bluetooth5.3 空気伝導 最大10時間 ENCノイズキャンセリング 法人 ブラック
品番:400-BTSH027 ¥
テレビ用ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0 無線 トランスミッター 2台同時接続 送信機 軽量 コーデック オープンイヤー 3.5mm 光デジタル RCA赤白 USB 3WAY
品番:400-BTTWS4BK ¥
骨伝導イヤホン オープンイヤー Bluetooth接続 空気伝導 ヘッドセット 外付けマイク IP56 防水 軽量 高音質 ワイヤレス 無線
品番:400-BTSH025 ¥
口元マイク付き 骨伝導ヘッドセット オープンイヤー Bluetooth IPX6 無線 単一指向性 ノイズキャンセル web会議 軽量 USB
品番:MM-BTSH65BK ¥
オープンイヤー型 ヘッドセット Bluetooth マイク付き 防水 空気伝導 Type-C充電 ネックバンド 開放型 イヤホン 軽量 両耳 無線 ブラック
品番:MM-BTSH71BK ¥
こちらは「スタッフレビューメルマガ」のバックナンバーです。
サンワダイレクトの商品を、スタッフが徹底レビュー。
「こんな便利な商品があったんだ!」「こんな使い方をすれば便利!」など、
スタッフだからこそ分かる商品のアレコレをお届けしております。
メルマガのご登録はこちら
オープンイヤー型 ワイヤレスイヤホン Bluetooth5.4 IPX5 防水 空気伝導 Type-C充電 耳掛け式 サイズ調整可能 開放型 ヘッドセット 軽量10g ブラック
品番:400-BTTWS5BK ¥