1. ホーム
  2. スタッフレビュー

ドコいった〜?を解消!

作成日

ドコいった〜?を解消!

よく使うケーブルの「先っぽドコいった〜?」となっていませんか?
今回は、そんなケーブル迷子を防止するアイテムをご紹介します。

磁石でピタッ!

磁石でピタッ!

シリコン製のマグネットホルダーをケーブルに取り付けたらOK!
磁石のくっつく所なら、どこでもケーブルの定位置を作れます。

迷子常習犯の充電ケーブルも、一目瞭然に。
日々のストレスが無くなりました〜♪

だら〜んとしたケーブルも、
磁石でラックに添わせることで見た目もスッキリとして見えます。

結構どこでも使える!

結構どこでも使える!

磁石がくっつく所ならどこでも使えるので、いろいろな所で使えます!

キッチンで

キッチンで

キッチン用品も、充電式のものが増えていますよね…
充電ケーブルを、冷蔵庫やスチールラックに貼りつけておけば、だら〜んとしません。

デスク周りで

デスク周りで

スチール製のラックや、モニターアームにも貼付けOK!

磁石がくっつかない場所も

磁石がくっつかない場所も

このアイテムには、ホルダー5個と、ベース1個が入っています。
ベースはシールで貼付けできるので、さらに色々な場所に設置できます。

はがす時はキレイにはがせるシールなので安心♪

ノートPCや、ワイヤレスマウスの充電に

ノートPCや、ワイヤレスマウスの充電に

木製デスクの端っこにベースを取り付ければ、充電したいときだけケーブルを引っ張ってこられます!

また、使っていない時もスッキリ整いますよ。

壁にも貼れる

壁にも貼れる

壁にも貼れるので、空中にスッキリと充電スポットを作ることができます。

マットな質感のベースとホルダーがおしゃれ。

【コツ】ケーブルが入りにくい時

【コツ】ケーブルが入りにくい時

ケーブルが入れにくい場合は、置いたホルダーに向かって「垂直に」ケーブルを押し込むと入れやすくなります。

[ 対応するケーブルの太さ ]
直径3.5mmまで

見た目も、気持ちも、スッキリ!

見た目も、気持ちも、スッキリ!

いかがでしたでしょうか?
気になった方は、ぜひ年末のお片付けのついでに、取り入れてみてください。
皆様の迎える年がより快適になりますように。

今回、登場したアイテムはこちら

マグネットケーブルホルダー (ホルダー5個・ベース1個)

マグネットケーブルホルダー (ホルダー5個・ベース1個)

品番:200-CA053  

エルゴマウス

エルゴマウス

品番:400-MAD  

モニタースタンド

モニタースタンド

品番:100-LA048  

こちらは「スタッフレビューメルマガ」のバックナンバーです。
サンワダイレクトの商品を、スタッフが徹底レビュー。
「こんな便利な商品があったんだ!」「こんな使い方をすれば便利!」など、
スタッフだからこそ分かる商品のアレコレをお届けしております。

メルマガのご登録はこちら