iPad・タブレット万能ハンドル。

2017.02.21

iPad・タブレット万能ハンドル。

iPadやタブレットユーザーにオススメしたいハンドルをご紹介。

片手でしっかりと持つことができ、回転もできる。
さらにスタンドにもなる万能ハンドルです。

使い方ですが、ゴムバンドをベースに取り付けます。

まずは商品の使い方から。
透明のゴムバンドをベースに取り付けます。

7〜8インチ用と9〜10インチ用の2タイプがありますが、
今回はiPad mini2に取り付けたいので小さいタイプを付けています。

ゴムバンドの対応サイズはこちら

対応サイズはこちら

タブレットの寸法 × 計算する

mm


ゴムバンドを両端の角に取り付けます

取り付けたベースを機器の背面に合わせ、
ゴムバンドを両端の角にひっかけます。

固定するためゴムバンドはかなり力を入れて伸ばしています。

固定すると角はこんな感じ

固定すると角はこんな感じです。

カチッと取り付ければ完成

最後に背面にハンドル部分をカチッと取り付ければ完成です。

横でも

取り付けたハンドル部分に手を入れれば、
片手で安定して持つことができます。

縦でも

ハンドル部分はぐるぐる回転が可能。
タテでもヨコでもナナメでも自由に動かして使えます。

さらにハンドル部分が開き・・・

さらにハンドル部分がカチッと開き・・・

スタンドとして使えます

スタンドとして使えます。
回転させれば縦置き、横置きどちらも対応です。



手軽に手持ち、スタンドを使い分けられる万能ハンドルでした。

インターネットの検索から動画視聴、ゲームなど、
いろいろな姿勢でいろいろな使い方をする人にオススメです。

おしまい。

今回、ご紹介した商品はこちら

商品購入ページへ ≫ (品番:200-TABA001)

こちらは「スタッフレビューメルマガ」のバックナンバーです。
サンワダイレクトの商品を、スタッフが徹底レビュー。
「こんな便利な商品があったんだ!」「こんな使い方をすれば便利!」など、
スタッフだからこそ分かる商品のアレコレをお届けしております。

メルマガのご登録はこちら