レーザー用紙
カラーレーザープリンタ用設計で、安定した印字が可能。
種類で選ぶ
【薄手】両面光沢紙
- かさばらず、折り曲げやすい薄手。両面広告チラシに最適。
- 厚み: 薄手(0.120mm)
- 重さ: 128g/㎡
【厚手】両面光沢紙
- コシのあるしっかりとした厚み。カタログの表示や両面POPに最適。
- 厚み: 厚手(0.185mm)
- 重さ: 186g/㎡
【極薄】両面半光沢紙
- かさばらず、折り曲げやすい。両面チラシや写真入りの資料、DMに最適。
- 厚み: 極薄(0.085mm)
- 重さ: 104g/㎡
【薄手】両面半光沢紙
- かさばらず、折り曲げやすい。両面チラシや簡易カタログに最適。
- 厚み: 薄手(0.105mm)
- 重さ: 128g/㎡
【厚手】両面半光沢紙
- しっかりとした厚み。企画書やカタログの表紙に最適。
- 厚み: 厚手(0.175mm)
- 重さ: 186g/㎡
両面はがき用紙
- カラーレーザープリンタ専用に設計。常に安定した印字が可能。
- 厚み: 厚手(光沢:0.185mm・マット:0.175mm)
- 重さ: 186g/㎡
両面名刺カード
- 両面印刷が可能なカラーレーザープリンタ専用の名刺カード。
- 厚み: 厚手(光沢:0.185mm・マット:0.175mm)
- 重さ: 186g/㎡
フィルムラベル
- 自己吸着「ゲルポリ」仕様で、貼りやすく、剥がしやすい。
- 面付: フリーカット
屋外用フィルムラベル
- 耐水性・耐光性に優れ、丈夫で破れにくい。
- 面付: フリーカット
CDプラケース用カード
- オリジナルのCDプラケース用カードが作れる
- 材質: つやなしマット
アイロンプリント用紙
- カラーレーザープリンタで印刷した画像をアイロンで転写して、オリジナルグッズが作れる用紙。洗濯耐久性は抜群で、洗剤を使って洗濯しても色落ちやにじみ、はがれがほとんどありません。
フィルムカード
- 厚みが0.195mmの薄手。診察券やポイントカード、仮会員証として印字ができます。丈夫な素材で耐水性もあるので、紙製カードのように破れる心配もなく、ラミネート不要で印刷してすぐに使えます。
用紙サイズ一覧表
【A判】
サイズ |
大きさ |
説明 |
A3ノビ |
329×483mm |
写真プリンターのサイズ。 |
A3 |
297×420mm |
A4のサイズの2倍。複合機に多いサイズ。 |
A4 |
210×297mm |
A3のサイズの半分。一般的なサイズ。 |
A5 |
148×210mm |
A4のサイズの半分。主に手帳のサイズ。 |
A6 |
105×148mm |
A5のサイズの半分。文庫本のサイズ。 |
【B判】
サイズ |
大きさ |
説明 |
B4 |
257×364mm |
B5の2倍のサイズ。原稿用紙のサイズ。 |
B5 |
182×257mm |
B4のサイズの半分。大学ノートのサイズ。 |
【写真】
サイズ |
大きさ |
説明 |
2L |
127×178mm |
Lの2倍のサイズ |
KG |
102×152mm |
Lサイズより大きく、海外でよく使われるサイズ。 |
L |
89×127mm |
通常の写真用紙のサイズ |
【はがき】
サイズ |
大きさ |
はがき |
100×148mm |
往復はがき |
200×148mm |