![[Mac用ストレージ増設キットの選び方]](img/macstorage/macstorage_title.png)
愛用しているMacの空き容量不足、OSの起動、各種動作が遅いなどの不満や悩みはありませんか。
そんなMacユーザーにお勧めなのが【JetDrive】シリーズです。
SDカードスロットに装着する大容量メモリーや内蔵ストレージを大容量のSSDに交換するキットを
利用すれば問題解決!
快適なMacライフを送れます。
JetDriveシリーズには、機種ごとに最適な製品があります。
その製品の特長や選び方をご紹介。
【SDカードスロット用】
【JetDrive Lite】

-
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル、MacBook Air(13inch)に装備されているSDカードスロットに差し込むストレージです。
ボディから出っ張らず、常に挿しっぱなしで運用しても
気になりません。
Macを分解する必要が無いのでストレージの容量を最も手軽に
増やせる方法です。
JetDrive Lite一覧を見る>>
【内蔵SSD・HDDを交換するキット】
【JetDrive420シリーズ】

-
交換用のSSDと分解に必要な工具、取り外したSSD・HDDをUSB3.0接続の高速な外付けストレージとして活用できる専用ケースが付属。
ケースはMacと統一感のあるアルマイト仕上げのアルミ製です。
Mac mini・MacBook・MacBook Pro用に搭載されている2.5inch HDDを2.5inch サイズのSSDと入れ替えるキットです。
Mac miniは2010年以降のアルミユニボディの機種に対応します。
データ読み込み速度の高速なSSDに換装すれば、HDDに比べてOSの起動もソフトの起動もキビキビと軽快になり、Macを使う時の体感速度がアップすること間違いなし。
また、半導体であるSSDはHDDと異なり、駆動部分が無いので
外部からの振動・衝撃に強く、ラップトップ型のMacを安心して
持ち運べます。
JetDrive420シリーズを見る>>
【JetDrive500/520/720シリーズ】
【自分の機種を確認するには】
STEP1:画面左上のアップルマークから「このMacについて」を選択します。

STEP2:「詳しい情報…」を選択します。

STEP3:下図の赤枠で囲まれた部分が機種の情報です。
